日本プライマリ・ケア学会 東北ブロック支部設立総会
2011年8月28日(日)、仙台市医師会館で行われた上記の会に参加しました。
〇特別講演「東北復興への期待」前沢正次理事長
プライマリ・ケア学会の現在までの取り組みや、震災での地域医療についての教訓、総合医の役割と重要性など、とても勉強になりました。
〇記念シンポジウム「震災におけるプライマリ・ケア-多職種連携による震災支援」
震災時に、どのような状況で、どの様に各職種が連携をとってやってきたかということが紹介されました。
医学的な視点のみならず心理社会的背景・生活その他の複雑な状況の中で復興に向けた取り組みをしている姿が、非震災地の通常の診療にとっても学ぶところが大きいと思いました。
全体として:
プライマリ・ケアの質的・量的発展を通じて青森、北東北の医療の発展に寄与していけたらいいな~と思います(坂戸)